ニンニク(蒜、大蒜)
ユリ科ネギ属の多年草。
原産は中央アジア。

にんにくの主な栄養成分は
タンパク質、糖質、
ビタミンB1・B2・C、ナイアシン、
カルシウム、リン、カリウム、鉄など。
ニンニクに含まれるスコルジニンは
疲労回復や、心臓の働きを活発にしたり、
血管を拡げて血行をよくする効果があります。
強烈なにおいの成分は、アリシン(硫化アリル)。
アリシンは
強い抗菌作用があり、ビタミンB1の吸収を高め、
慢性的な疲労を回復させる効果が期待できます。
アリシンとスコルジニンがニンニクパワーの源のようです。
にんにくは 体力増強、動脈硬化予防、疲労回復などにおすすめの野菜といわれます。
ニンニクからのパワーは欲しい、
でも「ニオイ」はどうも苦手・・・
とおっしゃる方におススメ。
うれしい無臭のニンニクエキス粉末!!
