アボカド
クスノキ科ワニナシ属の常緑高木。
原産は メキシコと中央アメリカ。
別名、ワニナシ。
アボカドは栄養価No.1のフルーツといわれます。


「森のバター」と呼ばれている アボカド。
アボカドには豊富なビタミンと良質な油分が含まれています。
アボカドの脂肪分は不飽和脂肪酸といって、
オレイン酸やリノール酸といった、
コレステーロール値を下げる機能があり、
動脈硬化予防や中性脂肪を減らす効果も期待できます。
鉄分、カリウム、葉酸など
女性にうれしい成分も多く含まれているほか、
ビタミンB6が豊富に含まれ
皮膚の再生や、女性ホルモンを整えるなど、
美肌、美容効果が高いフルーツです。
さらに 抗酸化作用のある成分ビタミンEも
アボガド1個に1日の所要量の1/3も含まれています。
美味しいだけでなく、栄養価の高いアボカド。
見た目もキレイで、調理もカンタン!
生でも、火を通しても、どちらも美味(^_^)
最近、おしゃれなレシピも いろいろ紹介されています。
これからの季節 ますます活躍してくれそうです。