久しぶりに 名古屋港水族館へ。
ベルーガのトレーニング風景を見ることができました。
名古屋港水族館は2005年に 日本で初めてシロイルカの繁殖に成功。
2007年にさらに2頭の赤ちゃんが誕生。
シロイルカ(白海豚・Delphinapterus leucas)
哺乳綱クジラ目イッカク科シロイルカ属。 別名は、ベルーガ。
ベルーガの体は白または乳白色ですが、幼児期はややグレーがかっています。
成長するにつれ白くなっていくそうです。
ベルーガは
クリック音、キーキー音、キューン、キュルキュル、クウ〜など、
様々な音声を発するため、「海のカナリア」とも呼ばれます。
とっても可愛〜い声です♪
ベルーガは、一般的なイルカと違い、首が上下左右に良く動くのが特徴。
まるで、「ウンウン」「イヤイヤ」してるみたいで、仕草が とってもキュート!

トレーナーさんが 直接触って見せて下さいましたが、
ベルーガは 口も 頭も ぷよぷよ。
丸みをおびた体形で、遊び好きのベルーガ、もう〜愛嬌たっぷり!!
表情豊かで、愛らしい仕草のベルーガ
見ているだけで癒されて、優しい幸せな気分になります