ブロッコリー
アブラナ科の緑黄色野菜。 原産は、地中海沿岸。
キャベツの変種のひとつ。
和名は、ミドリハナヤサイ(緑花椰菜)、メハナヤサイ(芽花椰菜)。

主な栄養成分は、
ビタミンC、βカロチン、ビタミンB群、リン、カリウム、葉酸、食物繊維など。
βカロチンは 肌や粘膜を丈夫にしたり免疫力アップに、ビタミンCは 風邪予防や肌荒れに、
葉酸は 貧血予防に、効果があるといわれています。
ブロッコリーは、花蕾(つぼみの集まった部分)が好まれますが、
茎や葉の部分にも栄養が多く含まれているので、ぜひ捨てずに食べたていただきたいものです。