【ゴーヤ、ニガウリ】
ウリ科ツルレイシ属。 和名は、ツルレイシ。

【ゴーヤの主な栄養成分】
カロチン、ビタミンE、C、カリウムなど。
・カロチンは 皮膚や粘膜を健康に保つに効果的で、
・ビタミンEは 抗酸化作用があり、老化防止の効果が期待されます。
・ビタミンCは 風邪予防や美肌効果にも効果が知られています。
ゴーヤーの苦味成分は ククルビタシンというフラボノイド類で、
ククルビタシンは 免疫力を強化し、糖尿病予防効果やガン予防効果があるといわれています。
栄養価の高いゴーヤですが、食べ過ぎると胃を冷やしますので、やはり食べ過ぎには注意が必要。
< ゴーヤの緑のカーテン♪ >
ツルと葉で窓を覆い、日影を作るという、植物でできたエコなカーテンです。直射日光を遮光できるだけでなく、植物は常に水分を蒸発させているので、そこを通る風は涼しく感じると言われます。