スルメ
イカの内臓を取り除いて
素干しや機械乾燥などで
乾燥させた加工食品。

イカの主な栄養成分は
亜鉛、ナイアシン、タウリン、
ビタミンB群、ビタミンEなど。
ナイアシンは
糖質・脂質・タンパク質から
エネルギーをつくる際に必要なビタミンで、
代謝を助ける働きがあります。
タウリンは
コレステロールを下げる効果や
肝臓の働きを活性化する作用があります。
するめを噛むことで
あごが強化され、
脳も刺激されるので、
老化防止など
頭脳の働きを促進するとか。
スルメといえば、
『松前漬け』・・美味しいですねっ。